[受付時間] 10:00〜19:00
どうも!ブランドハンズです!
ネットオークションやフリマアプリの普及で中古のブランド品を購入される機会が増えたのではないかと思います。
ルイヴィトンの偽物は大量に出回っており、中には偽物を本物と偽り出品されているものも多数あります。
今回は騙されて購入しないようにプロがルイヴィトンの本物と偽物を見極める方法を紹介します!
近年では一部分には本物を使用している偽物の商品も出回っており、
見分けるのが非常に難しくなっております。
一か所だけで判断するのではなく、たくさんチェックする部分がありますので、1つ1つ見ていきましょう!
是非お持ちのルイヴィトンと見比べてみてください。
目次
偽物か本物か見分ける際に
必ず確認しなければならないポイントで簡単なのが製造番号(シリアルナンバー)です。
ヴィトンのバッグや財布に刻印・印字されており、
たいていの偽物は製造番号だけで見分けることが可能です。
※ブレスレットやキーホルダーなどのアクセサリーには本物のルイヴィトンの製品でも入っていないモノも多くあります。また、同じモデルによっても製造番号があるものと無いモノがあります。
1 アルファベットや数字の並び、数字の数を確認
2 刻印の深さが均一になっているか
3 フォントが整っているか
本物のルイヴィトンの製造番号はアルファベットや数字の並び、数字の数に決まりがあります。
製造番号は基本的に「製造国のアルファベット2文字+製造年・月を表す数字4ケタ」です。
(例)TH0021、OR3368、SD884
アルファベット、フォントの形にも注意です。
基本的にはアルファベット2文字+数字4ケタですが、例外もあるので
詳しくは「ルイヴィトンの製造番号の刻印(シリアル)の見方と意味を徹底解説!」でご確認ください。
イタリアの製造を表すアルファベット2文字「FO」と2009年の32週目に製造されたことを表す「3029」が入っております。
刻印の深さが均一で数字も綺麗に入っております。
こちらもフランスの製造を表すアルファベット「SP」と2010年の51週目に製造されたことを表す「5110」が入っております。
アルファベットや数字の数の間違いや並び順がおかしいなど、偽物によって違いは様々です。
※商品の素材によっては擦れてシリアルが見えないモノもたくさんあります。その場合はシリアル以外の部分で判断します。
N40579やM68152などあてはまらないモノは基準外です。
アルファベット1文字と数字5桁の製造番号は存在しません。
※ルイヴィトンのオーダーメイドで作られた商品はアルファベット3文字があります。
0と6のフォントが歪んでおります。同じ6でもそれぞれ形が違います。
フォントが雑な製造番号も基準外の商品に多い特徴です。
ルイヴィトンのロゴ部分も見分ける際に必ずチェックするポイントです。
ロゴ部分はブランドでいう顔なので
「ロゴの押され方、フォントの種類、傾き」などが雑に作られているモノは偽物の可能性が非常に高いです。
また青丸部分のように本物はOのフォントが丸に近い形です。
基準外の赤丸部分は縦長で、明らかに違います。フォントの形もしっかり確認しましょう。
4 まっすぐ綺麗に入っているか
5 フォントの種類
6 Оの文字が縦長ではなく丸に近い形になっているか
7 刻印がつぶれていないか
8 縫製などにロゴが被っていないか
真っすぐ綺麗に入っている
全体的にとても雑でところどころ文字がつぶれています。
横の文字とくっついていたり、eの中の余白がつぶれてなくなっている
本物のルイヴィトンでこのようなロゴはありません。
くっきり押されすぎている。「LOUIS VUITTON」のLとNが縫製とかぶっています。
本物ならロゴがかぶっていることはまずありません。
「made in France」のフォントがガタガタに歪んでいます。
金具は本物と偽物で作りが大きく異なるポイントです。
それぞれ紹介します。
9 ビスに立体感があるか
10 刻印が綺麗に入っているか
11 ビス全体の輝き方
12 縫製などにビスが重なっていないか
ルイヴィトンのビスは多くの種類がありますが、特徴として
・立体感がある
・「LOUIS VUITTON」の刻印が綺麗に入っている
※輝き方にも特徴があり、基準外のビスはピカピカに光っており、本物のビスは少しくすんだ光り方をしております。
本物と比べ、立体感が無くつぶれている。
LOUIS VUITTONのフォントもつぶれています。縫製にビスがかさなっています。
LOUIS VUITTONのフォントがつぶれています。
画像ではわかりにくいですが、本物と比べ色がピカピカに光っています。
安いメッキの色とは異なり、ルイヴィトンの金具は独特の色をしております。
フックも偽物と本物がわかりやすい部分になります。
本物は青丸部分の接地面がきちんとハマっていますが、
基準外のものは赤丸部分が明らかにハマっていません。
13 接地面がしっかりと噛み合っているか
14 メッキが細部まで丁寧に塗られているか
15 作りがしっかりしているか
16 刻印がのっぺりしていないか
負荷がかかる部分なので、本物は耐久性があるようにしっかりと作りこまれている。
接地面がきっちりハマるようになっている。
メッキの塗りも細部までしっかり塗られている。
フックの接地部分の凹凸の作りが甘く、ガタガタなモノや、凹凸が無いモノが偽物に多いです。
また他の金具同様にメッキの塗りが均一に塗られていなくとても荒いです。
接地面がずれております。
刻印ものっぺりしており、本物とは明らかに違います。
赤丸の部分が本物のフックに比べて四角くなっております。
本物のヴィトンの青丸部分の接地面には凸凹がありますが、
こちらの基準外のフックは赤丸部分に凸凹がありません。
スーパーコピーと呼ばれる精巧な偽物を見抜く重要なポイントがファスナーブルの金具です。
本物のルイヴィトンのメッキはムラがなく綺麗に塗られており、基準外の商品は細かく見ると微妙にムラがあることが多いです。
また、「lOUIS VUITTON」の刻印の周りの凹みがあります。
17 メッキの塗りにムラが無いか
18 ブランド名刻印の周りに凹みが無いか
19 LVロゴの線の太さがしっかり区別されているか
20 刻印の粗さ
青丸部分、ロゴの太さがしっかりと区別されています。
メッキにもムラがありません。
刻印が雑で文字の周りがへこんでいる
メッキの塗りが甘く統一感がない
赤丸部分、ロゴの太さに変化が無く作りが雑なのがわかります。
本来太さはバラバラになっている部分です。
良く見るとメッキの塗りが均等ではなくムラがあります。
本物のメッキはしっかり均一に塗られており、ムラがあるものは存在しません。
メッキの塗り方は特に重要なポイントです。
メッキの塗り方が均一でも基準外の商品も多くあります。
上の画像のファスナーブルはメッキの塗り方は綺麗ですが、
LOUIS VUITTONの刻印が荒いのと、LOUIS VUITTONの刻印の周りが凹んでおります。
本物のルイヴィトンの金具の刻印でこのように刻印の周りのメッキが凹み歪んでいるものはありません。
カードケースやキーケースなどにあるボタンですが、こちらは簡単に見分けられる真贋ポイントです。
21 凸部分の先端の形
22 凹部分の中の2本の棒の位置
ボタンの凸の部分ですが、先端がキノコ型の三角形になっております。
ボタンの凹の部分ですが、
中の2本の棒の位置が「LOUIS」のOとIの部分から「VUITTON」のUとOの位置に伸びています。
形が違います。
よくあるボタンの基準外のボタンの凸部分が、先端が三角形ではなく、丸いです。
中の棒2本が本物の位置とは異なります。
23 キャンバス表面にCの形の小さな凹凸があるか
モノグラムキャンバスを良く見ると凸凹があり、その中にCマークと呼ばれる「C」の形をした凸凹があります。
見つけるのがとても難しいのでCマークが無いからと言って偽物と決めず、
判断材料の1つとして考えましょう!
また、Cマークはモノグラムキャンバスに等間隔にあります。
24 ブランドロゴの「PARIS」 Sの端が途切れて点になっているか
本物のダミエのバッグは「PARIS」のSの部分の端っこが途切れて点になっている部分があります。
※基準外でも点があるものも存在します。
基準外商品を見分けるのに縫製も特に重要な部分です。
25 縫製の間隔
26 糸の太さ
27 縫い目がぐちゃぐちゃになっていないか
28 一つ一つの縫い目の傾き
本物の縫製はしっかり綺麗に縫われております。
右端の部分で多少荒い部分がありますが、このくらいの縫製はOKです。
本物の縫製はよく見るとひとつひとつの縫い目に少し傾きがあります。
こちらの基準外の商品は糸が細く縫製の間隔が大きく空いています。
また、一部縫製がラインからはみ出し、ぐちゃぐちゃになっています。
本物ではこのような縫製はありません。
こちらの基準外商品の縫製も雑です。
はみ出しがあったり、間隔がまばらになっているのがよくわかります。
コバの塗り方も見分ける重要なポイントです。
上の2つの画像はネヴァーフルという人気バッグの持ち手部分のコバの塗り方ですが、
見比べると違いがわかります。
良くある基準外商品のコバの塗り方の特徴は
・コバの塗りが厚い
・コバの色が赤い
この2つに注目してそれぞれ見てみましょう!
29 コバの塗りの厚さ
30 コバの色
31 コバの塗りにムラが無いか
こちらは本物のダミエのバッグのハンドル部分ですが、
ムラが無く、薄く綺麗にコバが塗られております。
こちらは本物のモノグラムのバッグのショルダー部分です。
こちらもムラなく薄く塗られております。色は焦げ茶色です。
こちらは基準外のイディールのバッグのハンドル部分ですが、
本物のハンドルのコバと比べコバが分厚く塗られております。
基準外のモノグラムのバッグのショルダー部分ですが、
本物と比べてコバの色が赤く、
塗りも厚く、ムラがあり雑な印象を受けます。
※財布やキーケースなどはコバが厚いモノもあります。
ヌメ革も見分けるポイントの一つです。
しかし、偽物でも本物のヌメ革を使用しているモノが多く、
・劣化によって色が変わる
・消しゴムなどで表面を削ったものが出回っている
・本物でも古いヌメ革は現在のヌメ革と製造のされ方が違う
ことから判断が非常に難しいです。
32 表面がカサついていないか
本物のヌメ革は劣化し変色しても表面がしっとりしている。
こちらの基準外のヌメ革は一見一緒に見えますが、
本物と比べ表面が乾燥しておりカサカサな印象を受けます。
パドロックも本物か偽物を見分けることができます。
それぞれ見ていきましょう!
33 ロゴの刻印が綺麗に入っているか
34 刻印の深さが均一か
35 ロゴに歪みや潰れが無いか
LVのロゴがしっかり綺麗に入っています。
裏のロゴも深さが均一で文字が崩れている部分もなく、
綺麗に入っております。
こちらの基準外のパドロックですが、
良く見るとロゴの赤丸の部分が歪んでおります。
裏側は明らかに刻印の深さに違いがあり、
商標マークの「R」と「MADE IN FRANCE」の部分の文字もところどころ潰れています。
※ゴールドのパドロックでも真鍮の素材だけでなく、ステンレスの素材のモノもあるので注意しましょう。
外側が非常に精巧に作られている偽物があります。
その場合でも内側は雑に作られているモノが多いので内側でしっかり判断しましょう!
36 素材の質感
37 革がしっかり固定されているか
38 型崩れ・剥がれがないか
39 生地が柔らかすぎないか
こちら本物のルイヴィトンのバッグの内側です。
革がしっかり固定され、はがれることもなく型崩れがありません。
ダミエのバッグやデニムのバッグによくある内側の素材です。
多少やわらかいですが、ポケットの部分がしっかりしております。
こちらの基準外の商品ですが内側の素材が剥がれ、中で型崩れが起こっています。
本物でも内側の素材が浮いてくるモノもありますが、注意してみるポイントの一つです!
ダミエやデニム生地のバッグによくある素材ですが、
本物は固く、型崩れがしないようになっております。
こちらの基準外の商品は生地がタオルのようにテロテロに柔らかく、
画像のように簡単に裏返すことができます。
ポケット部分も同じように柔らかいです。
(本物でも裏返すことができますが、生地が固く画像のようにはなりません)
40 接着剤がはみ出したりにじみ出ていないか
基準外の商品に多くあるのが、接着剤のはみ出しです。
本物の商品は丁寧に作りこまれているので、
接着剤がにじみ出て来たり、はみ出している商品はめったにありません。
接着剤がはみ出している商品は要注意です。
※ポシェットツインなどモデルによっては劣化してはみ出してくる商品もあります。
41 ハンドル内側にシワが出来ていないか
本物のルイヴィトンの商品は古くなってきても偽物の画像のようにヌメ革にシワが寄ることはありません。
本物のルイヴィトンは長く使用されることを想定して作られているので、
このようにシワが寄ることはありません。
42 プラスネジが使用されているものはNG
本物のルイヴィトンの製品でプラスネジを使用されている商品はありません。
プラスネジが使用されていたら基準外商品になります。
43 基準外は本物に比べて緑色気味
44 基準外は少しモノグラムが濃い
基準外のモノグラムキャンバスの色にも特徴があります。
画像では判断が難しいのですが、
本物と比べ、緑色でモノグラムマークが濃い印象です。
45 付け根に膨らみがあるか確認
バッグのハンドルの付け根部分のふくらみも特徴があります。
本物の付け根部分は中身がつまっており膨らみがあります。
一方、基準外の付け根部分は中身がスカスカで膨らみがありません。
基本的に本物は細部までしっかり作られており、偽物は細部の作りが雑です!
18のチェックポイントと45の真贋ポイントのまとめてみました☆
1 アルファベットや数字の並び、数字の数を確認
2 刻印の深さが均一になっているか
3 フォントが整っているか
4 まっすぐ綺麗に入っているか
5 フォントの種類が正しいか
6 Оの文字が縦長ではなくほぼ丸
7 刻印がつぶれていないか
8 縫製などにロゴが被っていないか
9 ビスに立体感があるか
10 刻印が綺麗に入っているか
11 ビス全体の輝き方
12 縫製などにビスが重なっていないか
13 接地面がしっかりと噛み合っているか
14 メッキが細部まで丁寧に塗られているか
15 作りがしっかりしているか
16 刻印がのっぺりしていないか
17 メッキの塗りにムラが無いか
18 ブランド名刻印の周りに凹みが無いか
19 LVロゴの線の太さがしっかり区別されているか
20 刻印の粗さを見る
21 凸部分の先端の形の形が三角になっているか
22 凹部分の中の2本の棒の位置を確認
23 キャンバス表面にCの形の小さな凹凸があるか
24 ブランドロゴの「PARIS」 Sの端が途切れて点になっているか
25 縫製の間隔が整っているか
26 糸の太さを確認
27 縫い目がぐちゃぐちゃになっていないか
28 一つ一つの縫い目に少し傾きがあるか確認
29 コバの塗りが厚すぎないか
30 コバの色が赤っぽくないか
31 コバの塗りにムラが無いか
32 表面がカサついていないか
33 ロゴの刻印が綺麗に入っているか
34 刻印の深さが均一か
35 ロゴに歪みや潰れが無いか
36 素材の質感を確認
37 革がしっかり固定されているか
38 型崩れ・剥がれがないか
39 生地が柔らかすぎないか
40 接着剤がはみ出したりにじみ出ていないか
41 ハンドル内側にシワが出来ていないか
42 プラスネジが使用されているものはNG
43 基準外は本物に比べて緑色気味
44 基準外は少しモノグラムが濃い
45 付け根に膨らみがあるか確認
以上のように詳しく見ると本物は細部にまでこだわり、丁寧に製造されております。
それに比べ偽物は細部の作りが雑なモノが多く、一見わかりにくいですが詳しく見ると見分けることが可能です。
本物のルイヴィトンで同じ商品でも製造された年代や劣化・傷などで怪しく見える商品も中にはあります。
また、基準外の商品でも多くの種類があり、
すごく本物に近く作られているモノも多く、1か所では判断できない商品も多いです。
作り、生地、金具、刻印など様々な部分をしっかりチェックして総合的に判断しましょう!
東京と大阪で定期的に開催しているセミナーではブランド品の基礎知識から真贋方法実際の商品を用意して説明しています。
起業を考えている方やフランチャイズリサイクルショップを考えている方などたくさんの方にご参加いただいております。
→ 『完全無料!ブランド品鑑定セミナー|東京と大阪で毎月開催中!』
細心の注意をはらって購入しても、偽物のブランド品を買ってしまうことがあります。その場合、偽物であることを知らずに購入し個人的に使う場合罪に問われることはほとんどありません。
ただし、偽物であることを知りながら転売したり利益を得た場合、商標権を侵害したとみなされ罪に問われる可能性があります。
判断しかねる場合、買取販売のお店の目利きのできるスタッフに買取見積もりをしてみるとよいでしょう。
ネット通販やフリマアプリを利用する場合は、評価を確認して信頼できるのか確認しましょう。万一偽物であることが疑われるときは、すぐにフリマサイトや使ったクレジットカード会社に相談してください。
大手損害保険会社に事務職で入社後、お客様に直接会って人生にかかわるお金のサポートをする仕事がしたいとの想いから2001年FP資格を取得し独立。2006年から6年間日本FP協会鳥取支部長。現在FP For You代表として年間500件の相談・講演・執筆・メディア出演業務を行っている。余市町出身。二児の母。得意分野はライフプラン、iDeCo、保険、年金、家計節約、不動産。
資格:ファイナンシャルプランナー(CFP®)、2級心理カウンセラー、野菜ソムリエ、ヨガインストラクター(RYT200)
趣味:旅行(世界遺産巡り)、食べ歩き、ホットヨガ
この記事を書いた人
代表取締役 久保
ブランドハンズの代表取締役社長
ブランド買取業界歴10年
ブランドハンズ
ブランドハンズ
ブランドハンズの
選べる3つの買取方法
METHOD