2025年お盆期間も営業しております。

※運送便の遅れや査定の混み具合によっては金額をお伝えするまでに通常よりもお時間を頂く場合がございます。
※年末年始の期間中は金融機関によってはお振込みの反映にお日にちがかかる場合があります。

インタビュー

公開日:2024.11.30

更新日:2025.07.19

ブランド買取ブランドハンズ鑑定士の井山マネージャー
目次

インタビュアー

ブランドハンズ鑑定士井山さん

名前:井山
役職:サブマネージャー
入社〇年:入社4年
主な業務:求人対応・新入社員向けマニュアル作成・HP作成業務など

ブランドハンズについて

ブランド買取ブランドハンズはどんな会社ですか?

他社には真似出来ない独自の手法で毎年売上を伸ばしている急成長中の会社になります!また、社員同士の関係性も良好で非常に仕事がしやすい職場となっております!

ブランドハンズの好きなところは?

評価制度において、数字だけではなく業務面でもしっかり評価いただけるので社員全員が同じ条件で競い合える環境がとても良いです!あと、社長が毎年賞与を支給して下さるのもとても嬉しいです…(笑)

ブランドハンズで大変なことは

1つの業務に対して求められるクオリティの高さです!どの業務においても、とことん突き詰めて考え取り組んでいく必要があるのでかなり大変です!

ブランドハンズに向いている人はどんな人だと思いますか?

何事においても真摯に受け止める事ができ、真面目に努力ができる人は弊社に向いています!また、常に自分に矢印を当てて物事を考えたり捉えられる人は今すぐ入社していただきたいと思う程です!

ブランドハンズで向いていない人はどんなひとですか?

変化に対して臨機応変に対応ができない人は向いていないと思います!すぐ愚痴をこぼしたり、上司や先輩の指示を素直に聞く事ができない人も向いていません!

どのような方が部下に欲しいですか

社会人として一般的な礼儀・礼節を持ち合わせており、元気よく愛想が良い人でしたら歓迎です!さらに、真面目で嘘をつかない人であれば是非とも私の部下に迎え入れたいですね!

ブランドハンズが他の買取店と違う部分はどんなことがありますか?

どのような状況であってもお客様に対して誠実な対応を行う部分が一番の違いだと感じます!常にお客様ファーストで考え、お客様に寄り添うスタイルは他社様にはないブランドハンズの強みです!

ブランド鑑定士について

ブランド鑑定士の魅力を教えてください

モノの価値を見極められるようになる事です!そのためには一生懸命勉強をしなければいけませんが、その先に今後の人生において一生役に立つスキルを身に付ける事ができます!

ブランド鑑定士で辛いことはどんなことがありますか?

誠心誠意尽くしてもその気持ちがお客様に届かない時もあります。お客様の反応はそれぞれ違いますが、そういう時の対応が私は一番辛いと感じています。

ブランド鑑定士をしていて嬉しい事はどんなことがありますか?

相見積もりを取られたお客様が、査定金額ではなく対応が良かったからとお戻りいただけた時は何年この仕事をやっていても嬉しく感じる瞬間です!常に査定も対応も全力で頑張っていて良かったと思えます!

どんな方がブランド鑑定士として活躍できると思いますか?

自分本位ではなく相手本位で考え行動できる方、またどんな事でも興味を持って自ら進んで学ぼうとする方は成長も早くこの業界の仕事で活躍できる人だと思います!

ブランド鑑定士の未来がどうなると思いますか?

今後、古物業界のマーケットはさらに拡大していき世の中から中古品が無くなる事は絶対にないので、鑑定士という職業の需要と価値も飛躍的に高まっていくと私は見込んでいます!

応募を検討されている方へのメッセージ

 最初は覚える事もたくさんあるので大変だと思いますが、弊社は研修・フォロー体制もしっかり整っているので未経験でも安心して働ける職場となっております!

また、わからない事や質問があればすぐに上司・先輩に相談する事ができるので働きやすい環境でもあります!

この業界で覚悟を持って頑張りたい!と思っている人は是非ご応募いただければと思います!もちろん、経験者の方も大歓迎です!

RECRUIT

求人情報

RECRUIT

求人情報

古物商許可証

株式会社ブランド買取ブランドハンズは大阪府公安委員会から買取店の運営に必要な古物商許可をいただいております。
【大阪府公安委員会古物商許可番号】 第62203R023815号
大阪府公安委員会ホームページ

一般社団法人遺品整理士認定協会から優良事業所

一般社団法人遺品整理士認定協会から優良事業所として認定を受けております。
一般社団法人遺品整理士認定協会ホームページ