2025年お盆期間も営業しております。

※運送便の遅れや査定の混み具合によっては金額をお伝えするまでに通常よりもお時間を頂く場合がございます。
※年末年始の期間中は金融機関によってはお振込みの反映にお日にちがかかる場合があります。

グッチのライン・デザイン一覧とその特徴

公開日:2021.07.15

更新日:2025.08.14

目次

 

グッチライン一覧

GGキャンバスGGキャンバス
名前の通りキャンバス生地で出来ており、軽くて丈夫でお手入れが簡単なグッチを代表とするラインです。創始者のイニシャルをカバンのラインとして初めて取り入れたものとしても有名です。
GGスプリームGGスプリーム
GGキャンバスにポリウレタン加工をし耐久性を増し汚れにくく耐水性が高いラインになります。
GGブルームスGGブルームス
2015-16年の秋冬コレクションで初登場し、2016年のクルーズコレクションで再び登場したラインになります。GGスプリームに花や動物とプリントした気品あふれるデザインです。
アビーアビー
GGキャンバスにDリングとリベット金具が特徴のラインになります。ショルダーバッグが多くなっていますが財布等でも展開されています。
シェリーラインシェリーライン
カバンや帽子等にもよく見られる『グリーン レッド グリーン』のストライプが有名なライン。別名ウェブとも呼ばれます。
グッチシマグッチシマ
革素材にグッチのロゴであるGGを型押しした素材になります。ハイラインになっており買取価格にも期待する事が出来ます。
グッチプラスグッチプラス
GGスプリームによく似ていますが加工方法がPVC(ポリ塩化ビニル)になっております。現在では廃盤ラインの一つです。
ジャッキージャッキー
四角い形の開閉部分が特徴的な1950年代から2009年まで製造されていたラインです。ショルダーバッグ等は角スレがあっても高価買取する事が出来ます。
スーキースーキー
インターロッキングのG金具が大胆にあしらわれたラインになります。バック自体がシンプルな商品が多くほとんどの商品がG金具が別でとれるようになっています。
ソーホーソーホー
2013年に春夏コレクションに初めて登場した比較的新しいラインになります。インターロッキングのGがエンボス加工されている特徴的なラインの一つです。
マーモントマーモント
グッチの象徴といえるGが二つ重なったデザインで2020年現在のブティックでもメインの主力として並んでいます。総称してダブルGと呼ばれます。
チャームチャーム
靴やカバン等のチャームがついたラインになります。無くされる方もいらっしゃいますが無くした状態でもお買取りする事が可能です。
ディアマンテディアマンテ
シグネチャーの原型になったオールドラインです。ひし形が連続する特徴的なラインになっています。状態が良い物であれば高価買取に期待することができます。
ニュージャッキーニュージャッキー
ジャッキ―ラインが四角い金具ですが2009年春夏コレクションにできた丸い形の金具が特徴的なラインです。モダンにアレンジされておりオシャレになっています。
バンブーバンブー
日本から取り寄せた竹を使いカバンに使用したラインです。ハンドル部分に使用されることが多いですがモデルによっては金具がわりに使わる事も多々あります。
プリンシープリンシー
デザインのアクセントとして使用されたリボンが印象的なラインです。素材はGGキャンバスやグッチシマ等様々で市場に出ても人気な為高価買取に期待する事ができるラインの一つとなります。
フローラフローラ
元々はモナコの公国妃の為に特別に作られたデザインでしたが予想を上回る反響があり現在でもグッチを代表するアイコンとして健在です。
ホースビットホースビット
馬具である『くつわ』をモチーフにした金具が特徴的でローファーなどのビジネスシューズにも使用されているメジャーなラインになります。
マイクロGGマイクロGG
GGキャンバスに使用されているGG柄を小さくしたデザインのラインになります。小さくした事によりデザインが目立たなくなったので様々なシーンで使用することが出来ます!
ヴィアッジョヴィアッジョ
2009年に登場したグッチのトラベルラインです。旅行をする人の為だけに作られており軽くて丈夫であり機能性が高いラインになります。
GGサイケデリックGGサイケデリック
2020年に発売された新作コレクションで1970年代のサイケデリックカルチャーをポップなデザインに落とし込んだ注目のコレクションになります!
グッチニースグッチニース
2012年の秋冬コレクションとして発売されたGGキャンバスにレザーベルトがデザインされている特徴的なラインになります。GGキャンバスが主流ですがシマなどにもデザインされている場合がございます。
クーリエクーリエ
2015年に誕生した比較的新しいラインです。GGキャンバスにアングリータイガーや惑星等のアップリケが刺繍されておりひときわ目立つ個性的なデザインになっています。
ココ・キャピタンココ・キャピタン
名前の通りココ・キャピタンというアーティストとコラボしたラインになります。ヴィンテージ風のロゴ等が記載されたカバンやアパレル商品の上に大胆に手書き風の文字が記載されている斬新なデザインです!
GGクリスタルGGクリスタル
1960年代に登場した古株のラインです!GGキャンバスにをビニールコーティングしたもので光沢感が美しく、買取価格に期待が出来るラインです。
ゴーストゴースト
トレバー・アンドリューが描いたパロディグラフィックがグッチのデザイナー アレッサンドロ・ミケーレの目にとまり実現したコラボラインです。可愛らしいデザインになっています!
ディズニーディズニー
ドナルドダックや3匹の子ブタ、白雪姫とコラボをし、2020年1月にはミッキーもデザインされているラインになります。市場でも人気があり買取価格に期待が出来るラインの一つでもあります。
オフィディアオフィディア
2018のクルーズラインで登場した、オールドグッチのモチーフを使用しているラインになります。一目見ただけでグッチと分かる為現在の王道になっているおり、高価買取に期待できます。
オールドグッチオールドグッチ
グッチの創始者が手掛けた今から40年以上前の1980年までのアイテムの総称となります。かなり昔の商品の為、傷が多く状態が悪いものがほとんどですが、状態の良いものは高価買取に期待することが可能です!
シルヴィシルヴィ
1969年、宇宙飛行士が人類史上初めて月面に降り立った年に作られたバッグです。現在でもカバンが販売されており、傷がある商品でも高価買取可能です!
GGリボンGGリボン
2016年の4月から販売された、『日本限定モデル』になっています。女性らしいデザインのモデルで、花柄や動物のアイコンが印象的です。
ブリーブリー
GGキャンバスやグッチシマ等のラインの周りや端の方に、レザーが覆っているラインになります。単にデザイン性だけでなく、耐久性を上げることもできているラインです。
ラジャラジャ
虎の横顔が印象的な、ヴィンテージ感が見られるラインです。インパクトが強いラインですが、状態の良いものはグッチの中でも高価買取可能です!
ミスGGミスGG
GGキャンバスとインターロッキングGが組み合わさったラインです。レザーが周りに使用されていますが、ブリーと違いインターロッキングGがある為女性人気の強いラインです。

この記事を書いた人

この記事を書いた人代表取締役久保

代表取締役社長

久保雅之

経歴

ブランド買取業界14年
ブランド買取ブランドハンズ社長

グッチのトートバッグ-ハンドバッグ-バンブーバッグ

グッチ買取の詳細はこちら

グッチのバンブー、GGなど、どんなグッチ製品でも高価買取いたします。

古物商許可証

株式会社ブランド買取ブランドハンズは大阪府公安委員会から買取店の運営に必要な古物商許可をいただいております。
【大阪府公安委員会古物商許可番号】 第62203R023815号
大阪府公安委員会ホームページ

一般社団法人遺品整理士認定協会から優良事業所

一般社団法人遺品整理士認定協会から優良事業所として認定を受けております。
一般社団法人遺品整理士認定協会ホームページ